• Skip to content

ftx.jp

  • ホーム
  • このブログについて!
  • 今すぐ試したい効果的な運動後の時間の過ごし方

生活の中のながら運動!

January 31, 2020 by admin

塵も積もれば山となる、というように、運動が習慣化していない人は日々の生活の中で、少しずつ体を動かしていきましょう。この記事では、作業をしながらできる「ながら運動」を紹介します。

歯磨きやメイク、皿洗いをしながら

立って手先を動かしている間に、両足でゆっくりとつま先立ちをして、またゆっくりと元に戻します。このつま先で立つ動作を、歯磨きやメイクをしている間繰り返してください。ふくらはぎの筋肉を鍛え、血流もよくすることができます。

椅子に座りながら

浅く腰掛け椅子の両端を手で握ります。あごを引いてお腹をへこませるようにして、両足を浮かせます。ポイントは足を浮かせたままの状態で8秒キープすることです。その後、ゆっくり4〜5秒ほどかけて足を地面につけます。下腹部の引き締めに効果がある運動です。

より簡単な太ももを鍛える運動として、椅子に座っている状態でクッションや枕を両膝で挟むというものもあります。これはできる限り何分でも続けてください。太ももの内側に効果があります。

ソファーや床に横になってテレビを見ながら

横を向いて寝ている状態でも、効果的に太ももの外側を鍛えられます。横向きで寝て頭を片手で支え、上側にある足(右を向いて横になっている場合は右足が上になります)をゆっくり上にあげます。10秒ほどあげた状態でキープしてからゆっくり下ろします。数回繰り返したら、反対側の足も同じように動かしましょう。

Filed Under: スポーツ

« 家でできる簡単な筋トレ!
軽い運動から始めよう! »

Copyright © 2022 · Foodie Pro & The Genesis Framework