• Skip to content

ftx.jp

  • ホーム
  • このブログについて!
  • 今すぐ試したい効果的な運動後の時間の過ごし方

家でできる簡単な筋トレ!

January 31, 2020 by admin

ここでは、家で気軽にできるものでありながら、効果的な筋トレを紹介します。道具は一切必要ありません。

実は腹筋に効く、スクワット

足を肩幅と同じくらいに開き、両手を頭の後ろで組みます。ゆっくりと腰を落として太ももが床と水平になるようにします。最初は全身鏡で見ながら確認したほうが良いでしょう。15回を1セットとして1日3セット行うのが理想ですが、それが難しい人は、「もうこれ以上できない」という回数まで行ったらそれを1セットとしましょう。

背中と胸、肩を鍛える腕立て伏せ

肩や大胸筋を一気に鍛えられるトレーニングです。床にうつ伏せになり、肩幅よりやや広く、肩の位置に両手をつきます。両脚は揃えてつま先立ちの状態になるようにします。息を吐きながら腕を曲げて体を下ろします。この時、腰が反らないよう注意してください。難しい場合は膝をついて行っても大丈夫です。

15〜20回ほどするのが理想ですが、あまり自分にプレッシャーをかけずにできる回数から始めてみましょう。

筋トレは毎日しなくていい! 週2回から始めましょう

トレーニングで鍛えた筋肉は48〜72時間の回復期間を経て回復するので、毎日することは避けましょう。筋トレに慣れていない人は、上記の筋トレを週2回から始めると良いでしょう。ただし、土日の2日でまとめて行うのは避け、3日に1回というように間隔をあけて行ってください。

Filed Under: スポーツ

« 体を動かすメリット!
生活の中のながら運動! »

Copyright © 2022 · Foodie Pro & The Genesis Framework